手話を学び地域で活かしてみませんか。
日野市では、聴覚障害への理解や手話言語の普及、
手話通訳者を養成することを目的とした手話講習会を実施しています。
【対象】
高校生以上の市内在住・ 在勤 ・ 在学者
(通訳養成コースについては 18 歳以上 69 歳未満)
【会場】
・中央福祉センター(日野本町7-5-23)
・中央公民館(日野本町7-5-23)
・日野宿交流館(日野本町7-5-6)
【受講料】
無料※テキスト代は実費負担
【申込方法】
次のいずれかの方法でお申し込みください。
1.申込フォーム
2.R7手話講習会チラシ 裏面に必要事項を記入し、下記までFAX
【申込期限】
・通訳養成コース 4月11日(金曜日) 必着
・コミュニケーションコース 4月18日(金曜日) 必着
【その他】
・通訳養成コースは4月22日(火曜日)に希望クラスと同じ時間に面談を行います。
ただし、試験対策クラスは申込多数の場合のみ実施します。
・コミュニケーションコース申込多数の場合は抽選を行います。
・応用実践クラス及び試験対策クラス受講生は、手話通訳者全国統一試験の受験必須。合格後、日野市登録手話通訳者として活動(報酬あり)をお願いします。
・昼クラス(試験対策クラスを除く)は、希望者のみ保育があります。※1歳以上の未就学児。事前申込制
・申込結果は、5月上旬までに応募者全員に通知します。
【申込・問合わせ】
日野市社会福祉協議会 総務係
〒191-0011 日野市日野本町7-5-23
TEL:042-582-2319
FAX:042-583-9205
※本事業は日野市受託事業です。
日野市 「手話講習会受講者募集」