リハビリ専門職(午前の部)・音楽療法士(午後の部)を講師に招いて、フレイル予防(外出の機会づくり・体力づくり)の場を開催 します。
また、イオン内3Fで、看護師や管理栄養士による個別相談会も同時開催します。(予約不要)
体のことやお食事のことががちょっと気になる方、是非この機会にご参加ください!
下記、担当まで氏名・年齢・連絡先・希望時間帯をご連絡(電話・FAX)いただいて結構です。
[日程]6月8日(水)イオンモール多摩平の森(3F)イオンホール
午前の部(体操編)10:30~12:00 / 午後の部(音楽編)13:30~15:00
[内容]体操と栄養講座(午前、午後ともに)
午前:筋力体操(60分) & ビタミンD・カルシウムのお話(30分)
午後:セルフチェック体操(60分) & タンパク質のお話(30分)
〇体 操 ひのリハビリテーションネットワーク(リハビリ専門職)
〇栄養講座 南多摩栄養士協議会によるお話
〇個別相談 ラピオンナースステーション・便利屋ナース・和風会
[担当・申込先]日野市社会福祉協議会地域支援係
〒191-0011 日野市日野本町7-5-23 中央福祉センター内
TEL.042-584-1294 FAX.042-582-0082
MAIL.chiiki@hinosuke.org