9月25日・10月9日「防災・減災シンポジウム2022」開催!

  • 2022.9.2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

災害が増えてきている今、
シンポジウムを通じて防災・減災について考えてみませんか?

【日時】
9月25日(日) 10:00~12:30、14:00~16:00
10月9日(日) 10:00~12:30、14:00~16:00

 

【参加方法】
会場参加    =日野市市民の森ふれあいホール(日野市日野本町6-1-3)
Zoom参加=申込後、メールに送付されたZoomIDとパスワードを使用して入室してください。

 

【分科会紹介】
9月25日(日)10:00~12:30
第1分科会「熊本から学ぶ~人とペットの災害対策~」
9月25日(日)14:00~16:00
第2分科会「自分の地域にあった防災~つながろう、つながるにはどうしたらいい?~」
10月9日(日)10:00~12:30
第3分科会「防災は日常だ!~わたしたち ぬき の防災なんて~」
10月9日(日)14:00~16:00
第4分科会「河川水害~リスクを知って備える~」

☆☆☆各分科会の詳細はこちらから☆☆☆

 

【申込方法】※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。
・申込フォームにてお申込み 申込みフォームはこちら
・電話にてお申込み

 

【お申込み・お問い合わせ】
日野市ボランティア・センター
TEL:042-582-2318
メール:hino-vc@hinosuke.org