コミュニケーション支援(手話通訳・要約筆記派遣)
聴覚に障害のある方に、手話通訳者・要約筆記者を派遣することにより、
聴覚障害者が意思の疎通が円滑に行われるように支援します。
本事業は、令和5年(2023年)4月1日より日野市委託事業に変更となりました。
1.対象
日野市に居住する聴覚障害者など
2.利用できる活動
日常生活に関するもの、余暇活動、社会参加活動などで、一日の範囲内で用件が終わるもの。
例:買い物、通院、講演会・行事への参加、自治会、面接、電話対応など。
【対象外の活動】
政治活動
宗教活動
営利活動
通勤、通学等の長期にわたる利用など
3.派遣内容
手話通訳者・要約筆記者(代筆は不可)
4.費用
無料。
ただし、行先に入場料、参加費などが必要な場合は通訳者や筆記者の分もご負担ください。
5.利用方法
下記のいずれかの方法で、派遣希望日の3週間前を目安にお申し込みください。ただし、緊急の用件の場合はこの限りではありません。
社会福祉協議会が申込内容を確認した上で調整し、結果をお知らせします。
また、ご不明な点があれば、7.問い合わせの連絡先までお問い合わせください。
6.利用キャンセル
【日野市の通訳の場合】
利用日の前営業日17時までにご連絡ください。
【都派遣センターの通訳の場合】
利用日の前々営業日までにご連絡ください。
7.問い合わせ
日野市社会福祉協議会 総務係
TEL.042-582-2319 FAX.042-583-9205
メール
住所:〒191-0011 日野市日野本町7-5-23(中央福祉センター内)